2005年06月 の投稿ログ


1066.鳴子山のオオヤマレンゲ  
名前:きのしたさぶろう    日付:6月28日(火) 17時29分
Original Size: 250 x 187, 38KB Original Size: 250 x 187, 61KB Original Size: 250 x 187, 69KB

uraさん、今日は。
何でか知らないけど、数日間アクセスできずにどうしたものかと思っていました。
オオヤマレンゲの九重鳴子山へ21日、25日と行って来ました。今年は花のつきが最高で、つぼみから妖艶の大人の姿まで余すところなく観ることができて満足しています。ペッタンして置きます。
(福岡県)

http://www.h7.dion.ne.jp/~saburou/kuju/



1067.Re: 鳴子山のオオヤマレンゲ
名前:ura    日付:6月28日(火) 21時44分
きのしたさん、こんばんは!
鳴子山のオオヤマレンゲをありがとうございます。
開きかけたつぼみから赤い花心がちらりと見えて、いいですね〜
人で言えば、夢や希望がつぼみの中にたっぷり詰まっているようで。

私は明日から球磨川源流に出かけます。天気が崩れて来たので少し気がかりです。
http://www.asophoto.com/

1063.低山歩き  
名前:CJN    日付:6月28日(火) 11時53分
Original Size: 314 x 235, 46KB

こんにちは uraさん
26日(日)は久しぶりに低山のニューピークに行きました。飯塚市とその近郊の「高坪山」「鉾立山」です。簡単登山でしたが、雨にも遭わず良い山歩きが出来ました。レポートをアップしています。写真は鉾立山の3角点です。
では・・・また!!
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/



1065.Re: 低山歩き
名前:ura    日付:6月28日(火) 16時0分
CJNさん、こんにちは。あいかわらず次々にニューピークを踏破されてますね。飯塚市には数年住んでいましたが、名前も知りませんでした。明日から球磨川源流を予定していますが、天気が悪くなってきたようで気がかりです。
http://www.asophoto.com/

1062.7月のカレンダーをいただきました  
名前:YORK    日付:6月27日(月) 22時16分
Original Size: 600 x 450, 41KB

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
岡山は30度を超える日々が続き、雨は降らず、このまま梅雨も終わってしまいそうで、困っています。
この様子だと、今年の夏は給水制限がありそうで、、、、
カレンダーの写真は、とても涼しそうですね。山の中の清流が気持ちよさそうです。
私も写真を撮ってみていますが、どうもうまく撮れません。
何を伝えたいのか考えて撮ればいいと、ある方に言われましたが、なかなか焦点を絞れず、、、とりあえず、撮ってみている毎日です。
また、来月もカレンダーを楽しみにしています。
写真は我が家の庭に咲いた蕎麦の花です。
(岡山県)

http://blog.livedoor.jp/yorkitano/



1064.Re: 7月のカレンダーをいただきました
名前:ura    日付:6月28日(火) 15時56分
蕎麦の花をありがとうございます。
本当に雨が無いですね!その分、山歩きには好都合ですが、断水の心配がありますね。当地は筑後川の流域ですのであまり心配は無いのですが、福岡市は危ないですね。

写真を撮ろうと思ったときは、何らかの感動なり刺激なりがあるわけで、それを自分に問いかけて、その正体がわかれば、今度はそれを如何に表現するかという事で、技術や感性が要求されてきますね。
http://www.asophoto.com/

1060.とみたファーム  
名前:けーすけ    日付:6月26日(日) 19時10分
Original Size: 480 x 361, 51KB

今晩は。
そろそろここも、お花のじゅうたんになります。
バスの乗客が降りてくる前に...
ъ( ゜ー^)ニコッ
http://www004.upp.s-net.ne.jp/j-crane/



1061.Re: とみたファーム
名前:ura    日付:6月27日(月) 8時7分
ラベンダーで有名な富田ファームですね!
ピンクの花は何でしょうか?
これからは観光客が増えるのでしょうね、九州の山の花はぼつぼつ終わりになって来ました。それではまた。

1058.ご無沙汰しております、m(__)m  
名前:V誘笑む    日付:6月25日(土) 21時39分
Original Size: 640 x 480, 111KB Original Size: 640 x 480, 69KB

こんばんは、V誘笑むです。
今日は、夏山トレーニングの一環で、九重に参りました。
沢水から鳴子山直登、そして稲星山、天狗ヶ城・中岳、白口岳から佐渡窪、沢水と周回しました。
暑い一日でしたが、結構心地よい風が吹いてくれました。オオヤマレンゲも健在でしたが、ドウダンは終りに近かったようです。量的には、扇ガ鼻南面や祖母の方が、多いように感じました。

相変らず恐縮な写真ですが、鳴子山のオオヤマレンゲです。
中岳から天狗ヶ城方面です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~sokumura



1059.Re: ご無沙汰しております、m(__)m
名前:ura    日付:6月26日(日) 13時10分
V誘笑むさん、こんにちは。
鳴子山のオオヤマレンゲと中岳から天狗ヶ城方面をありがとうございます。オオヤマレンゲはなかなかの 気品ですね。沢見からは、私もこの春、マンサクのときに周回しましたが、沢水から鳴子山直登が出来るのですね。レポートに上がりましたら読ませてもらいま す。先日、V誘笑むさんのレポートを参考にして権七小屋谷から中瀬松谷を歩いてきました。今後ともよろしくです。
http://www.asophoto.com/

1055.ミヤマキリシマ2題  
名前:hakusyou    日付:6月23日(木) 10時53分
Original Size: 640 x 480, 86KB Original Size: 640 x 480, 39KB

ura さん 今日は。外は雨が本降り、畑仕事はお休みにして、久し振りにPCに向かっております。絢爛豪華に山々を彩ったミヤマキリシマの錦の絵巻も、終わりが 近くになりましたね。先週、韓国岳に登り名残惜しむかのように咲くミヤマキリシマと、岩陰から枝を延ばし健気に存在感をアピールしているミヤマキリシマを 撮りました。



1057.Re: ミヤマキリシマ2題
名前:ura    日付:6月23日(木) 11時58分
hakusyou さん、こんにちは。
今年のミヤマキリシマはよかったですね〜。私も存分に楽しませてもらいました。霧島連山は 昨年秋に縦走しましたが、いつかミヤマキリシマの時期に行きたいです。二枚目のミヤマははっとするような艶やかさですね!群生もいいけれどひっそりと咲く 姿も又いいです。今日はありがとうございました。
http://www.asophoto.com/yamatop.htm

1054.last run!  
名前:goodtime    日付:6月23日(木) 9時13分
SL阿蘇boyが8月を持って引退するニュースを朝から目に飛び込み、
急遽、阿蘇へ向かおうと・・・思えるほど近くは無かったです(涙々)
過去に数回ほど撮影したことはあるのですが、
なかなか上手い具合に撮れなかったので、
またいつか機会があれば、と思ってたらこのニュース。
せめて秋まで待ってくれたら・・・
何としてでも8月までに1度は行けるように調整をつけたいです。
(広島県)
http://goodtime2001.ciao.jp



1056.Re: last run!
名前:ura    日付:6月23日(木) 11時43分
goodtime さん、こんにちは!
阿蘇BOYは1922年生まれと言いますので95歳ですね。老朽化で豊肥線の急坂に耐えられない状況との事、勇壮に疾走する姿が見れなくなるのは本当に寂しいですね。私も記録に収めておこうと思います。

http://kumanichi.com/news/local/main/200506/20050621000414.htm
http://www.asophoto.com/yamatop.htm

1051.菊池渓谷  
名前:ひとみ    日付:6月22日(水) 13時19分
Original Size: 800 x 600, 223KB

こんにちは〜
先週末水と緑を求めて菊池渓谷へ行きました。
朝の渓流は気持ちいいですね。

http://hitomiii.web.infoseek.co.jp/index.html



1053.Re: 菊池渓谷
名前:ura    日付:6月22日(水) 23時59分
Original Size: 480 x 360, 49KB

ひとみさん、こんばんは。
菊池渓谷の清流をありがとう〜〜
三脚を使ってスローシャッターで撮影されたようですね。
私も何度も菊池渓谷を撮影していますが、なかなか気に入った写真は撮れません。
画像は19日の阿蘇根子岳のオオヤマレンゲです。
http://www.asophoto.com/yamatop.htm


1050.おはようございます  
名前:山ひとすじ    日付:6月22日(水) 6時16分
Original Size: 480 x 360, 48KB Original Size: 480 x 360, 59KB

おはようございます!
昨日は、アオバズク、キジ、コチドリ、バンの幼鳥に面会を許されました。\(^o^)/
アオバズクとキジを貼付します。 では又。(^.^)/~~~

http://members2.jcom.home.ne.jp/yamahitosuji/



1052.こんばんは
名前:ura    日付:6月22日(水) 23時44分
Original Size: 600 x 450, 68KB

山ひとすじさん、こんばんは。
アオバズクとキジをありがとうございます。
鳥の領域にすっかり溶け込んでいるようです。日々、新しいターゲットをゲットされているようですね。
19日の根子岳です。それから私の山のサイトを今回、前面改装しました。山ひとすじさんのHPをトップリンクしましたのでご確認ください。
http://www.asophoto.com/yamatop.htm


1047.ツアーに行っていました。  
名前:CJN    日付:6月21日(火) 16時58分
Original Size: 314 x 235, 46KB

こんにちは uraさん
3日間ツアーに行っていました。愛知博はすごい人出でした。
白川郷や高山が印象に残っています。
では・・・また!!
よく見かける白川郷の風景です。白山もかすかに見えていました。
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/



1048.Re: ツアーに行っていました。
名前:ura    日付:6月21日(火) 22時11分
Original Size: 360 x 480, 53KB

CJNさん、こんばんは。
Xさん孝行のツアーでしたね。楽しまれましたか。
私は先週は会山行で根子岳〜東峰でした。
下りは初めて、見晴新道を歩きました。
http://www.asophoto.com/



1049.Re: ツアーに行っていました。
名前:CJN    日付:6月21日(火) 23時14分
Original Size: 314 x 235, 35KB

こんばんは uraさん
適当に楽しめましたが、待ち時間の多さには閉口です。見晴新道は何度か上り下りしたことがあります。少し厳しくて良いコースです。
では・・・また!!
高山の古い町並みです。
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/


1045.uraさん、おくればせながら、オオヤマレンゲです  
名前:yukki    日付:6月19日(日) 22時5分
Original Size: 640 x 480, 54KB

uraさん、こんばんは。くじゅうのオオヤマレンゲが、今満開です。
高い山でなければ見られませんが、例外もあります。
猟師山の山麓に不思議とこの花が咲いているのです。
駐車場から40分も歩いたら、出会えます。
HPにオオヤマレンゲの一生、と題してアップしました。
結構面白いので見てね。
http://www.oct-net.ne.jp/~yukki9/



1046.Re: uraさん、おくればせながら、オオヤマレンゲです
名前:ura    日付:6月20日(月) 8時13分
Original Size: 480 x 360, 44KB

yukkiさん、おはようございます。
オオヤマレンゲをありがとうございます。猟師山にあるのですね!
知りませんでした。オオヤマレンゲの一生を見ましたが、面白いですね。これ全部、一本の木ですか!
私も昨日は、根子岳のオオヤマレンゲを見ましたが、会山行のため、ゆっくりと見ることは出来ませんでした。
http://www.asophoto.com/


1040.私も行って見たい市房山  
名前:maman    日付:6月15日(水) 20時38分
Uraさん、こんばんは。mamanです。大崩ではなく、市房だったんですね。私は市房は行った事が無く、是非行きたい所のひとつです。Uraさんの写真からも山の深さがうかがえますね。
花は、カマツカか、オトコヨウゾメ(ガマズミの仲間)じゃないかと思うのですが、葉の感じが違っていて分からないのです。エゴは、見たことがありますけど。
それにしても、精力的に登山なさっていますね。これから雨の季節、どうぞ、ご注意ください。
(福岡県)
http://www.d2.dion.ne.jp/~maman/



1044.Re: 私も行って見たい市房山
名前:ura    日付:6月15日(水) 22時25分
Original Size: 600 x 450, 77KB

mamanさん、こんばんは。
9〜10日が大崩山で11〜12日が市房山でした。
山行が続きましたので、今週はお休みです。
画像は、比叡山林道沿いのすごい岩壁です。
それではまた。
http://www.asophoto.com/


1041.文化センター  
名前:ひとみ    日付:6月15日(水) 20時55分
Original Size: 640 x 480, 142KB Original Size: 640 x 480, 102KB

こんばんは〜
今朝は1時間ほど早く家を出て文化センターへ行ってみました。
ハナショウブはもう終わりの頃でラベンダーも満開。
でも一番可愛かったのは池のカモさんたちでした。

http://hitomiii.web.infoseek.co.jp/index.html



1043.Re: 文化センター
名前:ura    日付:6月15日(水) 22時20分
Original Size: 600 x 450, 94KB

ひとみさん、カモとラベンダーをありがとう〜
今週は暇なので図書館に行って、文化センターを歩いてみようかな。
http://www.asophoto.com/


1038.祖母山のシャクナゲとアケボノツツジ  
名前:CJN    日付:6月14日(火) 9時37分
Original Size: 314 x 235, 53KB

こんにちは uraさん
市房山に行かれていたのですね。私はいつもの祖母山に行きました。毎回参加しているオフに行きました。今年は少し多くのゴミを担いでみました。2時間ですが、15s以上担ぐのは下りとはいえきついですね。登りならダメです。(Hi)
次の日曜日は×さん孝行の愛・地球博に行ってきます。
では・・・また!!
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/



1039.Re: 祖母山のシャクナゲとアケボノツツジ
名前:ura    日付:6月14日(火) 11時18分
Original Size: 600 x 450, 75KB

CJNさん、こんにちは。
祖母山の清掃登山はお疲れ様でした。私も行きたかったのですが、山岳会の山行と重なりました。来年は行きたいです。ゴミを集めるのも大変ですが、下界まで運びのもこれまた、大変ですね。
来週はたっぷりとXさん孝行を!
写真は市房山頂からです。ドウダンが沢山ありました。


1036.これは何の花でしょうか?  
名前:maman    日付:6月13日(月) 15時22分
Original Size: 250 x 257, 11KB Original Size: 300 x 225, 15KB

Uraさん、こんにちは。mamanです。
11,12日と大崩山に行きました。と言うより連れて行ってもらいました。岩峰もすばらしかったけれど、ササユリがとてもきれいでした。あまりきれいだったので、ペッタンコです。
横の白い花は、登山口近くで見たのですが、何の花かご存じありませんか?
(福岡県)
http://www.d2.dion.ne.jp/~maman/



1037.Re: これは何の花でしょうか?
名前:ura    日付:6月13日(月) 18時0分
Original Size: 500 x 375, 58KB Original Size: 500 x 375, 57KB

mamanさん、こんにちは。
サ サユリが可愛いですね〜。私達も今週、計画していたのですが、中止になりました。11〜12日は市房山の縦走でしたが、花はあまり無くてドウダンツツジく らいでした。白い花は、画像が小さいので、良くわからないのですが、もしこの画像の花でしたら、エゴノキではないでしょうか。


1033.10日の九重ミヤマスポット巡り  
名前:きのしたさぶろう    日付:6月12日(日) 17時1分
Size: 240 x 180, 72KB Size: 240 x 180, 77KB Size: 240 x 180, 95KB

uraさん、先日はご訪問いただきありがとうございました。
10 日九重のミヤマキリシマのスポット巡りに行ってきましたので、ペッタンして置きます。曇空で色がでていませんが、uraさんのレポートに刺激されて行った 星生岩稜のミヤマキリシマ、星生山稜のミヤマキリシマ、最後は三俣山のミヤマ模様です。宇宙船から見るどこかの星を連想させます。
ではまた。
(福岡県)

http://www.h7.dion.ne.jp/~saburou/kuju/



1035.Re: 10日の九重ミヤマスポット巡り
名前:ura    日付:6月13日(月) 12時4分
きのしたさん、こんにちは!
艶やかなミヤマをありがとうございます。
今年はくじゅうのミヤマ鑑賞に大勢のお客さんが訪れたようですね。
くじゅうを紹介される、きのしたさんのホームページも大賑わいのようですね!私は、12日は市房山〜二ツ岩の縦走でした。それではまた。

1032.由布岳のミヤマキリシマ  
名前:Seiji    日付:6月11日(土) 17時25分
Original Size: 720 x 480, 184KB

Uraさん、お久しぶりです。
4月に就職で仙台を離れて、今は工場実習で大分に住んでいます。
先週の日曜日に満開のミヤマキリシマを求めて由布岳に登ってきました。
ミヤマキリシマといえば、九重や阿蘇、霧島は有名ですが、
由布岳のミヤマキリシマも素晴らしかったです。

昨日、九州北部が梅雨入りとなりましたが、明日は天気が良いようですね。
工場実習もあと3週間となりましたので、
明日は九重に行って、ふるさと九州の山を満喫したいと思います。
(大分県)

http://morgenrot.cool.ne.jp/



1034.Re: 由布岳のミヤマキリシマ
名前:ura    日付:6月13日(月) 11時48分
Seijiさん、大変、お久しぶりです。
就職されたのですね。大分の実習のあとは、宇都宮での勤務ですか。
由布岳へは、私も先月20日に登って、お鉢のまわりのミヤマキリシマの沢山のつぼみを確認していました。出来たら満開時にもう一度、と思っていたのですが、Seijiさんのギャラリーで拝見できて良かったです。
くじゅうも、今年は10年ぶりと言われるほど咲いていますので、楽しまれたことでしょう。ますますのご活躍を!!

1031.大崩山源流  
名前:ura    日付:6月11日(土) 11時55分
Original Size: 600 x 450, 88KB Original Size: 600 x 450, 98KB Original Size: 600 x 450, 87KB

10日は、まず鹿納山に登ります。戻って権七小屋谷の下りからが、本番です。
急傾斜のガレ谷の慎重な下りが長く続きます。権七小屋谷出会の綺麗な滑岩から
今度は中瀬松谷を稜線まで上がります。この区間が一番、迷いやすい所です。
一人より二人、二人より4人の方がコースの発見に有利です。
稜線分岐まで着いて、今日のメインテーマは終わりです。
後は大崩山頂を踏み、宇土内谷登山口へさっさと下りました。

http://www.asophoto.com/yama/yamatop.htm


1030.比叡山  
名前:ura    日付:6月11日(土) 11時50分
Original Size: 600 x 450, 75KB Original Size: 601 x 450, 72KB

9〜10日にかけて、大崩山系の山を歩きました。
9日はクライミングで有名な比叡山でした。岩峰の迫力に圧倒されます。
1峰展望所のあと、山頂まではアップダウンが長く続き、帰りには少々、嫌気が差してきました。
画像は1峰展望所からの岩峰とカランコロン岩です。

http://www.asophoto.com/yama/yamatop.htm


1027.硫黄山  
名前:hakusyou    日付:6月11日(土) 9時29分
Original Size: 640 x 480, 34KB Original Size: 640 x 480, 79KB

ura さん おはようございます。大崩山如何でしたか。変則的(北部九州・関東)な梅雨入りになりましたね。先日、硫黄山(韓国岳登山口)に行きました。大山蓮 華で知られ山です。今回は、大山蓮華の横顔を撮ってみました。更に、近くで対照的に咲くベニドウダンにもカメラを向けてみました。



1029.Re: 硫黄山
名前:ura    日付:6月11日(土) 10時49分
Original Size: 600 x 450, 75KB

梅雨入りと共に、これからはオオヤマレンゲの季節ですね。
早速の画像を、ありがとうございました。私達は19日に根子岳の予定です。
画像は鹿納山頂から、緑が次第に濃くなってきました。

http://www.asophoto.com/yama/yamatop.htm


1025.こんばんは  
名前:yukki    日付:6月10日(金) 23時37分
Original Size: 640 x 480, 56KB

uraさん、こんばんは。大崩山系もフィールドのようですね。ちょっと真似ができません。くじゅうのミヤマキリシマも一段落したので本来の草花探しがまた始まりました。どうも私の本業は、こちらにありますね。
明るい、掲示板に少し暗いけど、イナモリソウです。
くじゅうではあまり見かけない珍しい花です。
http://www.oct-net.ne.jp/~yukki9/



1028.Re: こんばんは
名前:ura    日付:6月11日(土) 10時41分
Original Size: 600 x 450, 121KB

yukki さん、おはようございます。
サツマイナモリは良く見ますが、イナモリソウは見たことは
無いようです。小さな花のようですので、よほど注意してないと
見落としそうですね。

大崩は、たまたま機会があったので行きました。
写真は権七小屋谷で出合った、見事な苔に覆われた根っこと
マムシ草かな。

http://www.asophoto.com/yama/yamatop.htm


1022.初めまして  
名前:きのしたさぶろう    日付:6月9日(木) 9時1分
Original Size: 320 x 240, 82KB Original Size: 320 x 240, 94KB Original Size: 320 x 240, 95KB

初めまして。「九重の四季」のきのしたです。
uraさんのHPは山ひとすじさんのBBSで知り、初めて訪問させていただきました。素晴らしいHPですね。これからもちょくちょくご訪問させていただきます。
4日、5日平治岳へ行ってきました。今年の九重のミヤマキリシマはどこも凄いですね。平治岳も過去最高と言われる10年前の1995年を彷彿させるピンク一色の絨毯でした。5日の平治岳をここにペッタンして置きます。また九重のミヤマキリシマの白花も置いておきます。
(福岡県)

http://www.h7.dion.ne.jp/~saburou/kuju/



1023.Re: 初めまして
名前:山ひとすじ    日付:6月10日(金) 13時55分
Original Size: 480 x 360, 49KB

横レスです。
きのしたさん、uraさんこんにちは!山ひとすじです。
ネットの輪が広がって良いですね。
昨日ピンボケだったアマサギの、リベンジに出かけました。
餌を求めて動き回るので、大変ですが、昨日よりは少しましになりました。(^^♪
では又。(^.^)/~~~

http://members2.jcom.home.ne.jp/yamahitosuji/



1024.Re: 初めまして
名前:ura    日付:6月10日(金) 22時20分
Original Size: 600 x 450, 110KB

きのしたさん、はじめまして!
レスが遅くなりまして、すみません。9日〜10日は宮崎の大崩山系でした。
きのしたさんの「九重の四季」は何度か、拝見しています。
素晴らしい写真&レポートですね!
今年のくじゅうは良かったですね〜。来年の反動が怖いような気もしますけど。
今日の大崩山源流をペッタンします。

http://www.asophoto.com/yama/album/top.html



1026.Re: 初めまして
名前:ura    日付:6月11日(土) 9時27分
Original Size: 600 x 450, 92KB

山ひとすじさん、おはようございます。
アマサギをありがとうございます。目にしっかりピントが合っていて、ますます、腕を上げられたようですね!
画像は昨日、歩いた鹿納山です。

http://www.asophoto.com/yama/album/top.html


1020.ありがとうございました  
名前:hakusyou    日付:6月8日(水) 20時22分
Original Size: 640 x 480, 78KB Original Size: 640 x 480, 36KB

uraさん 今晩は。早速、掲載させて頂きありがとうございました。今年は、何処も花が美しいですね。星生山のミヤマキリシマは圧巻です。
 先日、メインルートを外れて林の中を歩きました。めったに人の入らない所だけあって、目線の高さにセッコク、少し奥に入った所でミヤマキリシマには珍しい、白花に出会いました。



1021.Re: ありがとうございました
名前:ura    日付:6月8日(水) 22時31分
hakusyou さん、セッコク、白色ミヤマキリシマをありがとうございます。
白色ミヤマキリシマは、話に聞いたことはあるのですが、見るのは初めてです。やはり霧島連山ですか?
私は明日、あさっては大崩山です。

http://www.asophoto.com/yama/album/top.html

1006.ミヤマキリシマ写真集UP!!  
名前:ura    日付:6月7日(火) 18時57分
Original Size: 500 x 375, 86KB Original Size: 500 x 375, 94KB

今年のくじゅうは、ミヤマキリシマが大変良い状態でした。
昨日、歩いた星生山は、長い間、登山規制で入山できなかったので
自然が荒れてないのかも知れませんが、すごい景観でした。
写真集をUPしました。

http://www.asophoto.com/yama/album/top.html



1012.Re: ミヤマキリシマ写真集UP!!
名前:CJN    日付:6月8日(水) 9時17分
Original Size: 235 x 314, 38KB

こんにちは uraさん
写 真を見ました。6日の星生山のミヤマキリシマは良いですね。こんなに綺麗なら見ておけば良かったと後悔しています。uraさんがいわれるように登山規制が 長く、その間大勢の人たちが入山していないので(登山規制を無視して登っている人は結構いたようですが、)いまは山も荒れが少ないのでしょうね。今の内が チャンスかもです。登山規制が解除の年に行きましたがミヤマキリシマは綺麗でした。実は、私も5日に大曲から星生新道を登るつもりで出かけましたが、山開 きで人が多い(この日の山開きをすっかり忘れていました。)のと早朝はガスもあり、(結果的には雲海の様でした。)、別の行事に参加すべく帰りました。し かし、帰りに小倉岳と角埋山に行ってピークハントをしました。(Hi) 又チャンスにでも歩くことにします。次週は祖母山に行く予定です。雨かもしれませ ん。ゴミ下ろしなので私は最短の北谷に下山しますので、北谷から登ります。
5日の帰りに寄った旧久留島庭園です。
では・・・また!!
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/



1013.Re: ミヤマキリシマ写真集UP!!
名前:もっちゃんです    日付:6月8日(水) 10時27分
Original Size: 640 x 480, 38KB

uraさん、おはよう〜〜

なんときれいな眺めなんでしょう〜〜(^.^)/~~~

uraさんのおかげでもっちゃんもミヤマキリシマの貴重な群生を見せていただけました(^^♪

ありがとう〜〜

ヘラオオバコが咲き始めました〜
野草の丘の住人です(^^)

http://members.goo.ne.jp/home/mottyann4649/main



1019.Re: ミヤマキリシマ写真集UP!!
名前:ura    日付:6月8日(水) 12時34分
CJNさん、こんにちは。レポート、読みました。
小倉岳は四季彩ロードを通るときに、私が気になっていた三角錐の山のようです。時間もかからないようなので、そのうち登りたいと思います。祖母山清掃登山は今回は日程が重なり行けません。次回には、是非、参加したいです。


もっちゃん、こんにちは〜
ヘラオオバコをありがとう〜良く見ると、面白い花ですね(^^ゞ
野草の丘の住人は、たくさんいて、楽しみですね〜

1011.(untitled)  
名前:こば    日付:6月8日(水) 9時10分
Original Size: 600 x 450, 49KB

星生山のミヤマキリシマ見てきました。
ピンクに染まった山々、どちらを見ても見事ですね。
しばらく見とれてしまいました。ありがとうございます。

瓶が森の男山、女山にも
3時間ほどの行程で登りました。
そのとき男山から見た
女山と遠くに見える石鎚山です。
写す角度で石鎚山の姿がずいぶん変わります。

http://www41.tok2.com/home/koba13/kobahp/



1018.Re: (untitled)
名前:ura    日付:6月8日(水) 12時11分
こばさん、こんにちは。
見ていただいて、ありがとうございます。
もう一度、行きたいけど、無理かな〜
瓶が森からの風景は、mizukiさんの写真で、よく見ています。
石鎚山に今年こそは、登りたいです。

1010.拝見しました!  
名前:山旅人    日付:6月8日(水) 8時43分
uraさん、おはようございます。山旅人です。
星生山のミヤマキリシマ、本当に素晴らしいですね。(^^♪
平治岳から1週間たちましたが、一段と鮮やかになったようです。
これからも素敵な写真を楽しみにしています。
それでは又!(^^)/~



1017.Re: 拝見しました!
名前:ura    日付:6月8日(水) 12時2分
山旅人さん、こんにちは!
さっそくご覧下さいまして、ありがとうございます。
ミヤマキリシマは、九州の山岳を代表する風景ですね。
今年は本当に素晴らしい風景を堪能できました。

1009.素晴らしいわ〜〜  
名前:ひとみ    日付:6月7日(火) 23時5分
Original Size: 700 x 525, 37KB Original Size: 700 x 525, 84KB

uraさん、こんばんは〜
すごーーい!ミヤマキリシマの素晴らしい景色をありがとうございます。
写真集も早速拝見しました。
青い空とグリーンの新緑の中で濃い色と淡い色のピンクが浮き立って一段と美しいですね。
あ〜また私もくじゅうへ行きたくなります(^^)
写真は千光寺のアジサイです。
日曜日のカンカン照りの時に行ってきました。
雨で煙った千光寺も良かったですが、光が花に当たって良い感じでした。前回行った時はお寺の玄関に飾ってあったお地蔵さんたち。
今年はアジサイの中に溶け込んでいましたよ(^O^)

http://hitomiii.web.infoseek.co.jp/index.html



1016.Re: 素晴らしいわ〜〜
名前:ura    日付:6月8日(水) 11時53分
ひとみさん、こんにちは〜
撮影した星生山の北面は、長者原からも良く見えますので
観光客が盛んにシャッターを切っていましたよ。

千光寺のアジサイをありがとう〜
後ろのボケが良い雰囲気ですね。
お地蔵さんは今風で面白いですね。

1008.ひいじ  
名前:上野福男    日付:6月7日(火) 22時13分
Original Size: 800 x 600, 79KB Original Size: 800 x 600, 92KB Original Size: 800 x 600, 102KB

uraさん暑かった
でもガスが冷たく3度も着替えた
男池から4時間下りは3時間半
http://www.bungo.or.jp/ueno/



1015.Re: ひいじ
名前:ura    日付:6月8日(水) 11時44分
上野さん、平治岳登山はお疲れ様でした。
背負子の一歳児はお孫さんですか?
小さな瞳は何を見たのかな〜

1007.星生山ミヤマキリシマ・  
名前:mizuki    日付:6月7日(火) 21時9分
Original Size: 500 x 367, 77KB

uraさん、元気はつらつと山へ登る姿が浮かびます。
先日はこばさまへHPの紹介ありがとうございました、
心からお礼申し上げます。
今日は、待ちに待ったミヤマキリシマを拝見させていただきました。
ツツジ一色の世界で、感謝感激の言葉しか出て来ません。
毎年uraさんのミヤマキリシマを楽しみにしていますが、今年は
「星生山」・綺麗ですね〜・ミヤマキリシマの美しさは世界一ですかねー、いつまでも残したい風景をありがとうございました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki



1014.Re: 星生山ミヤマキリシマ・
名前:ura    日付:6月8日(水) 11時38分
mizukiさん、早速、見ていただいて、ありがとうございます。
今年は山の花が、皆、大変、状態が良いようです。
遅くまで雪が残った事が、要因の一つかも知れません。
先週、歩いた平治岳も良かったのですが、今回の星生山の方が
虫にやられた株が、ほとんど無かったようです。花つきも良くて
また、この山は人も少なくてまさに桃源郷の趣きでした。

998.私はだ〜〜〜れ???  
名前:けーすけ    日付:6月6日(月) 7時40分
Original Size: 480 x 361, 50KB

週末タンチョウの撮影に行ってきました。
こんなもの見つけちゃいました。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/j-crane/



1002.Re: 私はだ〜〜〜れ???
名前:ura    日付:6月7日(火) 14時1分
Original Size: 600 x 450, 82KB

けーすけさん、タンチョウの足跡でしょうか?
九州の山は、今、ミヤマキリシマが花盛りです。
昨日のくじゅうです。

http://www.asophoto.com/



1005.Re: 私はだ〜〜〜れ???
名前:けーすけ    日付:6月7日(火) 17時7分
Original Size: 480 x 303, 18KB

手前はエゾシカ。奥がヒグマ。
( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ

先日、雪とナキウサギを撮影してきました。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/j-crane/


1001.初めまして  
名前:hakusyou    日付:6月6日(月) 18時28分
Original Size: 640 x 480, 82KB Original Size: 640 x 480, 70KB

ura さん 今晩は。野上さんの紹介で初めて投稿させて頂きます。PC初心者の私にとって、uraさんのHPは内容が豊富で驚きの連続です。私も山歩きが好きで すが、年ですので一日一山が基本です。霧島に良く行きますので、うまく送信できれば、霧島や近くの山の花を紹介していきたいと思います。ただ、特別な花で はなく、足元の花が中心になると思います。宜しくお願いいたします。



1004.Re: 初めまして
名前:ura    日付:6月7日(火) 14時22分
Original Size: 600 x 450, 97KB

hakusyou さん、はじめまして!ようこそ、いらっしゃいました。
霧島が近いのでしょうか。私も昨年秋に、初めて縦走しました。
今頃は、ミヤマキリシマが良いのでしょうね。
霧島の山の花の紹介を楽しみにしています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
写真は昨日の、くじゅうの星生山のミヤマキリシマです。

http://www.asophoto.com/


1000.コゲラ  
名前:山ひとすじ    日付:6月6日(月) 13時9分
Original Size: 480 x 360, 34KB

uraさんこんにちは!山ひとすじです。
二丈岳は昨春出かけましたよ。
今日は山ふたすじ一人福智山で、お留守番しています。(*^_^*)
午前中鳥見に行きましたが、初めてコゲラを見ることが出来ました。
小さな鳥で、ようやく見つけることが出来ました。
では又。(^.^)/~~~

http://members2.jcom.home.ne.jp/yamahitosuji/



1003.Re: コゲラ
名前:ura    日付:6月7日(火) 14時11分
Original Size: 600 x 450, 93KB Original Size: 600 x 450, 103KB

山ひとすじさん、こんにちは。
コゲラをありがとうございます。先日、森の家でスコープを見せていただきました。はっきり良く見えますね。CJNさんがデジカメで撮影されていましたが、頭がきれていたようです(^^)
昨日は、星生山でした。北面のミヤマキリシマがすごかったです。

http://www.asophoto.com/


983.おはようございます。  
名前:こば    日付:6月4日(土) 6時52分
Original Size: 600 x 450, 32KB Original Size: 600 x 450, 84KB Original Size: 600 x 450, 44KB


ご無沙汰いたしました。
しばらく四国めぐりをしていました。
といっても主に登山になりますね。(^_-)-☆

天に向かって鋭くそそりたつ石鎚山
(天狗岳、1982M)に登ることができました。
鉄のわっかを必死でつかみ2の腕に力が入ったのか
いまだ腕の筋肉痛です(^┰^;)ゞ  
2の鎖、3の鎖を使い、後で振り返れば信じられない
垂直の岩場を登ってしまいました。
岩場の途中に小さなイワカガミが咲いていました。

http://www41.tok2.com/home/koba13/kobahp/



985.Re: おはようございます。
名前:ura    日付:6月4日(土) 8時22分
Original Size: 480 x 360, 34KB

石鎚山に登られましたか、私はまだ、四国の山は、一度も経験ありません。石鎚山には、まず登ってみたいとは、思っているのですが、、
私のネット友達のmizukiさんが、石鎚山の素晴らしい写真をたくさん撮影されていますので、ご紹介します。下のURLから。

昨日、馬見山で見つけたヤマボウシを添付します。

http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/



999.Re: おはようございます。
名前:こば    日付:6月6日(月) 9時50分
Original Size: 600 x 450, 40KB

MizukiさんのHPご紹介ありがとうございました。
すばらしい写真の数々何度も見てしまいました。
uraさんはじめ画像の美しい方がさすがに多いですね。

心地よい風に吹かれて歩く山道の足元には
宝鐸に見立ててつけられたという
「ホウチャクソウ」が咲いていました。

http://www41.tok2.com/home/koba13/kobahp/


996.出会いの輪が  
名前:もっちゃんです    日付:6月6日(月) 5時18分
Original Size: 640 x 480, 74KB Original Size: 640 x 480, 61KB

uraさん、おはよう〜〜

yukkiさんのうれしいコメントまで貼り付けてくださり、ありがとう〜〜
出会いの輪が広がり喜んでいます〜(^^♪

今yukkiさんのHPにお邪魔してきたところです。
山を愛する人のなんと多いことか〜〜
ミヤマキリシマの美しさも堪能させていただきました〜

uraさんのおかげですよねえ〜
お礼に野草の丘のシモツケソウを見てね〜♪
ただいま満開なんですよ(^.^)/~~~

yukkiさんのBBSでカキコしていたら名文だったのにどこかへ消えてしまったのです(-_-;)
uraさんの場所をお借りして、yukkiさんに大好きなハナシノブをお届けしたいのです(^O^)/
これからもよろしくね〜

http://members.goo.ne.jp/home/mottyann4649/main



997.Re: 出会いの輪が
名前:ura    日付:6月6日(月) 7時16分
Original Size: 600 x 450, 93KB

もっちゃん、おはよう〜〜
ハナシノブがもう咲いていますか。皇后陛下が阿蘇の野草園でこの花の名前に感動されたとのことでしたね。私も阿蘇に通い始めて、最初の頃、出合った花で、印象が強いです。
昨日、登った海の見える山をぺったん。

http://www.asophoto.com/


994.いいお花見でした、(^o^)丿  
名前:V誘笑む    日付:6月5日(日) 14時7分
Original Size: 320 x 240, 16KB Original Size: 320 x 240, 27KB

Uraさん、ご無沙汰しております。  
   それにしましても、スゴイ賑いでしたが、またもや、いいお花見でしたね。予定(6/4)どおり、大曲〜(星生新道)〜星生山〜肥前ガ城〜扇ガ鼻〜岩井川 岳〜瀬の本登山口でした。ゆっくり歩いても4時間半ぐらいで、少し物足りない歩きでしたが、ミヤマキリシマ花見メインとすれば、十分堪能できました。
  今度のお花見は、オオヤマレンゲ祖母山でしょうか?、夏山トレーニングも兼ねる予定です。写真は、扇ヶ花東斜面から、もう一枚は、扇ヶ鼻南面のドウダンとミヤマキリシマです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~sokumura



995.Re: いいお花見でした、(^o^)丿
名前:ura    日付:6月5日(日) 22時20分
Original Size: 480 x 360, 42KB

V誘笑む さん、こんばんは。
今年は、なかなか良い状態のお花見山行が続きますね。
先月末に平治岳でミヤマキリシマを楽しみましたが、もう一回、
くじゅうのミヤマキリシマを楽しみたいですね。三俣山か扇ヶ鼻か、検討しています。
それから、9〜10日に、V誘笑む さん達と同じコースで大崩山塊を歩く予定です。(宇土内谷登山口〜鹿納山登山口〜鹿納山〜権七谷〜中瀬松谷〜宇土内谷登山口)
画像は今日、登った、福岡の二丈岳から眺める玄界灘です。

http://www.asophoto.com/


992.yukki  
名前:yukki    日付:6月4日(土) 22時35分
Original Size: 640 x 480, 63KB

ヤマボウシ、ありがとうございます。
この木は、私の大好きな木で、家を建ててすぐに植えた木です。もう花が終わって、実がつき始めています。赤いコンペイトウみたいになります。美味しいですよ。
もっちゃん、さん、わたしのこと覚えていただいてありがとうございます。
写真は私がよく遊びに行く長者原のタデ原です。今日行きました。
http://www.oct-net.ne.jp/~yukki9/



993.Re: yukki
名前:ura    日付:6月4日(土) 23時18分
Original Size: 481 x 360, 60KB

yukkiさん、こんばんは。
今日は長者原でしたか、山は登られなかったですか。
相変わらず大勢の人出でしたでしよう!
3日の山で、出会ったギンリョウソウです。

http://www.asophoto.com/


989.贈って下さって(^^♪  
名前:もっちゃんです    日付:6月4日(土) 20時18分
Original Size: 640 x 480, 57KB

uraさん、こんばんは〜〜
ここに来たらやはりyukkiさんにも挨拶したくなっちゃいました〜〜

yukkiさん、こよなく阿蘇を愛しているもっちゃんです(^^)
こんばんは〜〜

もっちゃんの好きな阿蘇をこんなに美しく表現してくれる人がいたとは!!と言うのがuraさんの阿蘇写真館と出会ったときの感想でした〜(^^♪

山男はかっこいいですよねぇ〜〜
あこがれます〜(^.^)/~~~

uraさん、素晴らしい立派なヤマボウシとの出会い!
おめでとう〜〜

うれしかったことでしょう〜(^^)

そしてありがとう!
贈って下さって(^^♪

お礼にトチバニンジンの花を置いて帰りますね〜〜

http://members.goo.ne.jp/home/mottyann4649/main



990.Re: 贈って下さって(^^♪
名前:ura    日付:6月4日(土) 21時41分
Original Size: 480 x 360, 54KB

もっちゃん、トチバニンジンをありがと〜〜
朝鮮人参と同じく漢方薬になるようですね。
添付したキイチゴは、撮影後、いただきました。
美味しかったですよ!

http://www.asophoto.com/



991.横レスすみません
名前:yukki    日付:6月4日(土) 22時25分
わあー、私の大好きなトチバニンジンですねー。
大きなトチノキの葉に似て(これは私の推測です)、はながするっと伸びて、赤い実をつけますよね。トチノキがもともと忘れられない木でしたから、いやーuraさんのBBSでお目にかかるとは。たいへんうれしいですね。
http://www.oct-net.ne.jp/~yukki9/

982.ヤマボウシ  
名前:ura    日付:6月3日(金) 23時8分
Original Size: 480 x 360, 52KB

今日、近くの馬見山を周回しましたが、思いがけずヤマボウシに出会えました。初めての出会いで嬉しかったです!
http://www.asophoto.com/



984.Re: ヤマボウシ
名前:CJN    日付:6月4日(土) 8時5分
こんにちは uraさん
鮎帰〜宇土浦越〜馬見山〜栗河内〜国道経由〜鮎帰と歩いたら良いと思ってい ました。国道500号線が下りになりますから。あの辺りに車を駐めて歩くと良いですねぇ〜る(Hi)先を越されたようです。5日(日)は別の行事に出席を と思っていたのですが、お天気が良いようなので山に行期待です。(^^;
では・・・また!!
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/


986.Re: ヤマボウシ
名前:ura    日付:6月4日(土) 9時22分
CJNさん、おはようございます。
そうですね、鮎帰と栗河内の間が、距離で2600m、高度差が 70mほどありますので、鮎帰起点の方が、帰りが下りになって楽です。自転車で下れば爽快でしょう。コースの特徴としては、鮎帰からは単調で迷うところは ありませんが、林道歩きが長いです。栗河内からは、山里、林道、数度の沢渡りと変化があります。

http://www.asophoto.com/


987.Re: ヤマボウシ
名前:CJN    日付:6月4日(土) 10時11分
Original Size: 314 x 235, 43KB

こんにちは
栗河内から馬見山へは数度登ったことがあります。時間がないときのとっておきのコースの1つです。最近は林道を登って堰堤の所まで車で行くことが多いです。滝の横を登っています。
では・・・また!!
(福岡県)

http://homepage3.nifty.com/cjn/



988.林道状況
名前:ura    日付:6月4日(土) 12時29分
Original Size: 480 x 360, 72KB

秋月七士の墓と、堰堤の所の登山口との中間地点で、倒木が道を完全に塞いで、現在、通行不能になっています。昨年の台風被害でしょう。
http://www.asophoto.com/


980.阿蘇放牧画像の利用について  
名前:中村秀朗    日付:6月3日(金) 17時8分
 私は、熊本県環境政策課の中村と申します。
 今回、ご相談がありましてメール致しました。
 本年度、バイオマス利活用に関するページを県のHPに追加したいと考えていますが、放牧の画像を無償利用することは可能でしょうか。
 スペース的にあまり大きく確保できないので、270×200ピクセルくらいの大きさで検討しています。
 また、スペース的に画像の著作権は表示できないのですが、御検討いただきますようお願いします。



981.Re: 阿蘇放牧画像の利用について
名前:ura    日付:6月3日(金) 22時17分
ご依頼の件、了解致しました。
作成された、該当ページのアドレスを、後日、連絡いただければ
それで結構です。

http://www.asophoto.com/

978.マイナスイオンをお届け〜  
名前:ひとみ    日付:6月1日(水) 21時55分
Original Size: 700 x 525, 164KB Original Size: 700 x 525, 106KB

こんばんは〜
今日まで天気もよくずっとお出かけ日和でした。
私も今日はお仕事お休みして佐賀の見返りの滝へ出かけていました。
発心山もきれいな花が咲いていますね。
見返りの滝では今日から1ヶ月間アジサイ祭りでにぎやかなんですが、平日の朝から行ったので人も少なくのんびり滝見を楽しみました。
http://hitomiii.web.infoseek.co.jp/index.html



979.Re: マイナスイオンをお届け〜
名前:ura    日付:6月2日(木) 8時4分
Original Size: 600 x 450, 96KB

ひとみさん、マイナスイオンをありがと〜
朝から雨ですね。六月、梅雨、紫陽花、季節は移って行きますね。

私からは、森のフィトンチッドを、お届け。

http://www.asophoto.com/


976.平冶岳行きました。  
名前:noboru    日付:6月1日(水) 17時34分
Original Size: 600 x 399, 81KB Original Size: 600 x 405, 97KB

uraさん 今日は
昨日、平冶岳に行ってきました、開花情報のおかげで
イイ景色にお目にかかりました、人出も最高でした。
花は今が盛りという感じでした、かつがつ週末まで
もつか、、、。
2枚送ります、北峰と南峰です。
(福岡県)

http://www.geocities.jp/enoboru/



977.Re: 平冶岳行きました。
名前:ura    日付:6月1日(水) 19時13分
noboruさん、こんばんは。
行かれましたか、ちょうど、見ごろのようで、満喫されたことでしょう。やはりこればかりは、写真で見るより、自分の目で見たほうが良いですよね!

http://www.asophoto.com/

975.発心山  
名前:ura    日付:6月1日(水) 9時48分
Original Size: 450 x 600, 63KB Original Size: 600 x 450, 91KB Original Size: 600 x 450, 49KB

昨日、耳納山系の発心山に登りました。家から近いので、よく出かける山です。登山口から山頂までの標高差がちょうど600mあって、けっこう登り甲斐があります。

登山口は草野の発心公園です。桜の名所で漱石の句碑もあります。麓の草野の町は、植木屋さんが多いので、季節の花々がいつでも咲いています。また中世の豪族の草野氏が栄えた地でもあり、歴史を感じさせてくれる町です。

発心山の山頂は、この草野氏の山城跡です。眼下には筑後平野が広がり
筑後川が大きく蛇行して流れています。

写真は、登山道で出合った野の花、タツナミソウとアマドコロ(?)とニガナ。

http://www.asophoto.com/



EZBBS.NET produced by Inside Web